
バイソンとは
分類 | ウシ科バイソン属 | ||
---|---|---|---|
英語名 | Bison | ||
中国語名 | 野牛 | ||
大きさ | 約2~3m | ||
重さ | 500~900kg | ||
食べ物 | 植物食。草、木、枝など | ||
寿命 | 10~25年ほど | ||
暮らし | サバンナで暮らし、昼行性です。 |
アメリカバイソンは、その名前の通り、アメリカ大陸、カナダなどに分布します。アメリカヤギュウとも呼ばれています。大きな体を持ち、肩の部分が盛り上がっているのが特徴です。頭部は長い毛でおおわれています。
臆病でおとなしい性格だそうです。実際に、クビワペッカリーとバイソンが一緒に飼育されていて、仲良くしている場面も見かけました。とても微笑ましいですね(上野動物園にて)。ただし体が大きいので、側に近づいたりするのはやめてください。突進されたらとても危険です!
バイソンがいる動物園
北海道
- おびひろ動物園
岩手県
- 岩手ファミリーパーク
- 盛岡市動物公園
群馬県
- 群馬サファリパーク
埼玉県
- 東武動物公園
東京都
- 上野動物園
静岡県
- 富士サファリパーク
- 日本平動物園
- 浜松市動物園
愛知県
- 東山動物園
富山県
- 富山市ファミリーパーク
和歌山県
- アドベンチャーワールド
兵庫県
- 姫路セントラルパーク
岡山県
- 池田動物園
大分県
- アフリカンサファリ
宮崎県
- 宮崎市フェニックス自然動物園